ニュージャージー州の中部のエリア別の特徴をご紹介します。ニューヨークまたはニュージャージーでどこに住むか迷ったら、ぜひ読んでみてください。
※番号は下のマップに対応
※家賃相場はあくまで一例

ニュージャージー中部/フィラデルフィア住居エリアマップ
15. プリンストン Princeton

プリンストン大学
プリンストン大学をはじめ、製薬メーカー、IT、情報サービス、教育関連の企業やプリンストン高等研究所など重要な機関がある。日系製薬メーカーや大手化粧品メーカー、製造関連の研究所があるUS-1沿いに近いウエスト・ウィンザー・モンゴメリーなどに日本人駐在員が多く居住する。東海岸第1と第2の都市であるマンハッタンとフィラデルフィアの両都市からほぼ同距離に位置しているため、電車や高速道路が発達し、両都市へのアクセスが良い。マンハッタンのペンシルベニア駅までは、NJTの電車で約1時間。ダウンタウンからバスを利用する方法もある。US-1沿いにはショッピングモールをはじめ、小売店やレストランが多くあり、日本の食品が買えるスーパーもある。この辺りの学校はレベルが高く、プリンストン日本語補習校もあることから、日本人駐在員に人気がある。町の多くの建物は低層で、緑豊かな公園が多い。賃貸物件のタイプは、一戸建て、タウンハウス、コンドミニアム(アパート)などさまざま。
間取り | 賃貸 |
---|---|
タウンハウス:2ベッドルーム | 2,300ドル〜 |
タウンハウス:3ベッドルーム | 2,600ドル〜 |
アパート:2ベッドルーム | 3,000ドル〜 |
一戸建て:4ベッドルーム | 3,500ドル〜 |
【監修】
長谷川 則夫
リロ・リダック

関連書籍 子ども便利帳vol.5