
美容・ヘアサロン・スーパー 2022.01.01
【2022年最新版】日本語が通じるニューヨーク/ニュージャージーのヘアサロン(美容院)
慣れない英語で希望する髪型を伝えるのは、なかなか難しいもの。日系サロンなら日本語が通じるだけでなく、技術・サービスともに...
美容・ヘアサロン・スーパー 2022.01.01
慣れない英語で希望する髪型を伝えるのは、なかなか難しいもの。日系サロンなら日本語が通じるだけでなく、技術・サービスともに...
医療・ドクター 2021.12.17
早いもので2021年もあと残り僅かとなりました。 本当に一年があっという間な気がします。。 年末になりいつもなら日本への...
生活・手続き・ライフイベント 2021.11.25
アメリカの毎年11月第四木曜は「サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)」。 日本語では「感謝祭」。 2...
交通・運転免許 2021.11.19
アメリカで一番運転しづらそうな州、ニューヨークで免許を取ることになるとは… 今年の夏から秋にかけて運転免許を取得した体験...
医療・ドクター 2021.04.17
いざというときに頼れる日本語での診察・サポート。 ニューヨークにある、日本語が通じる医療機関、ドクターリストの中から、本...
美容・ヘアサロン・スーパー 2021.03.10
ここでは先日発売されたニューヨーク便利張®︎にも載っているニューヨークにある日系スーパー、グロッサリーストアについてご紹...
生活・手続き・ライフイベント 2021.02.26
コロナ禍の引きこもり生活において、オンラインショッピングが数少ない楽しみの1つという人は多いはず。 私もその1人で、日頃...
交通・運転免許 2021.02.17
アメリカは州ごとで車検に関する決まりも異なり、知らなかったでは済まされません。 ここでは先日発売されたニューヨーク便利帳...
生活・手続き・ライフイベント 2021.02.12
アメリカと日本は文化から考え方など実に大きな違いがあります。 そこでニューヨークに暮らし始めて5年半の私が感じたカルチャ...
美容・ヘアサロン・スーパー 2021.02.08
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック以降、家での食事が増え、食料品の買い物をする回数が増えました。そこで...