病院に行かずにワクチン接種!アメリカのドラッグストアで受けられる予防接種ガイド

アメリカのドラッグストアでは、店頭で簡単に予防接種が受けられます。インフルエンザ、COVID-19、帯状疱疹、肺炎(肺炎球菌)、B型肝炎など多数の予防接種が可能。病院に行かなくても済むため、忙しい人や急な接種が必要なときにもおすすめです。

予防接種の流れ

①予約: 予約なし(ウォークイン)でも受けられるが、待ち時間を避けるため事前のオンライン予約を推奨。
②保険: 多くの保険プランが予防接種をカバーしており、追加費用なしで受けられる場合もあるので事前に確認を。保険証の持参は必須。
③接種: 店内の薬局カウンターで受付を行い、専用ブースなどで接種が行われる。なお、州の規定により予防接種のサービス内容が異なる場合がある。予防接種に関する最新情報や詳細は、各ドラッグストアの公式ウェブサイトや最寄りの店舗にて確認を。

代表的なドラッグストア

●シー・ ブイ・ エス

https://www.cvs.com

●ウォルグリーン/デュアンリード

https://www.walgreens.com

●ライトエイド

https://www.riteaid.com

 
 

▽こちらもおすすめ
日本と何が違う?アメリカで必要な子どもの予防接種(ワクチン)と注意点

▽ドクターをお探しの方はこちら
【2025年最新版】日本語が通じるニューヨーク/ニュージャージーのドクターリスト