【2025年】ニューヨークの年間イベントまとめ!現地の最新スケジュール&注目情報

ニューヨークは、年間を通して魅力的なイベントが満載!音楽フェスティバルからスポーツイベント、季節ごとのパレードまで、観光や現地の生活をさらに楽しむための最新情報をお届けします。ニューヨーク滞在の予定がある方も地元の方も、このイベントカレンダーをぜひ活用して2025年の予定を立てましょう。
※開催日が変更になる場合もあるため、各イベントのウェブサイトで事前に確認を

NYCブロードウェイウィーク

秋と冬に開催され、チケット1枚分の価格で2枚購入でき、実質半額で観劇できるお得な期間。人気の公演は売り切れ必至なので急いでチェックしたい。

◾️Broadway
www.nyctourism.com/broadway-week

セント・パトリックス・デー・パレード


アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日。緑色の物を身に付けて祝う。

◾️3月17日 ー 5th Ave, 44th-79th Sts
www.nycstpatricksparade.org

イースターパレード&ボンネットフェスティバル


キリスト教最大の祝日「復活祭」を祝う伝統的な行事。5番街のセント・パトリック大聖堂周辺が歩行者天国となり、ユニークな帽子を被りおしゃれに着飾った人たちが集まる。

◾️4月20日 ー 5th Ave, 47th-57th Sts
www.nyctourism.com/events

桜まつり


ブルックリン植物園の恒例行事で、ニューヨーク近郊では最大規模。和太鼓や日本舞踊、殺陣などパフォーマンスも多数開催。関山、しだれ桜、白砂など30種類以上、220本の桜が楽しめる。

◾️4月下旬〜5月上旬 ー Brooklyn Botanic Garden
www.bbg.org

ニューヨーク国際オートショー

ニューヨークを代表する世界最古のモーターショー。電気自動車(EV車)他、各社の新作が並ぶ。

◾️Jacob Javits Convention Center
autoshowny.com

ファイブ・ボロー・バイクツアー


ニューヨーク市内5区40マイル(約65キロ)を駆け抜ける自転車ツアー。約3万人のライダーが参加する。

◾️5月第1日曜 ー 市内各所
www.bike.nyc/events/td-five-boro-bike-tour

ジャパンデー


日本とアメリカの架け橋となり、日本文化を広める目的で2007年から始まったイベント。毎年日本の著名歌手やニューヨークを拠点に活動する日本人がパフォーマンスし、会場を盛り上げる。

◾️5月10日 ー Central Park W, 67th-81st Sts
japanparadenyc.org

シェイクスピア・イン・ザ・パーク

1962年から続く、シェイクスピア作品の無料上演。会場となるデラコート劇場は改装中で、2025年夏に再オープン予定。

◾️5月下旬〜8月下旬 ー The Delacorte Theater in Central Park
publictheater.org

トライベッカ・フィルム・フェスティバル

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Tribeca (@tribeca)

ロバート・デ・ニーロらが始めた国際色豊かな作品が特徴の映画祭。新人監督やインディペンデント監督の作品も積極的に選出している。

◾️6月上旬 ー NY市内各所
www.tribecafilm.com/festival

ヘリテージ・オブ・プライド


LGBTQへの差別撤廃をめざし、権利を求める期間。6月最終日曜のプライドマーチは世界最大規模。

◾️6月上旬〜下旬 ー 市内各所
www.nycpride.org

マーメイドパレード


本格的なマーメイドのコスチュームに身を包んだ人たちが海沿いのボードウォークを行進する。

◾️6月21日 ー Coney Island
www.coneyisland.com/mermaidparade

サマーステージ


セントラルパークをはじめ、ブルックリンやクイーンズ、ブロンクスにある市営公園でダンスやオペラ、ライブなどが無料で楽しめる。

◾️6月〜9月 ー 市内各所
www.cityparksfoundation.org/summerstage

メーシーズ・ファイアワークス


独立記念日を祝うメーシーズ主催の花火大会。約30分にわたり豪華な花火が打ち上げられる。

◾️7月4日
www.macys.com/s/fireworks

ニューヨーク・レストランウィーク

期間中は約400店舗のレストランのコース料理がお得な値段で楽しめる。

◾️1~2月と7~8月の年2回開催 ー NY市内各所
www.nyctourism.com/restaurant-week

NYCフリー・イベント・オン・リトルアイランド

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Little Island (@littleislandnyc)

夏の間リトルアイランドで開催される無料のライブパフォーマンスイベント。

◾️Little Island at Pier55
www.littleisland.org

サマーストリート

8月第1~3土曜日のパークアベニューをメインに、市内5カ所の大通りが土曜日の午後3時まで歩行者天国に。普段とは異なる景色を楽しめる。

◾️NY市内各所
https://www.nyc.gov/html/dot/html/pedestrians/summerstreets.shtml

ジャパンビレッジ夏祭り

日本の夏祭りを象徴する出し物が盛りだくさんのイベント。かき氷やヨーヨー釣りの屋台の他、太鼓や三味線などの伝統楽器によるライブ演奏、スイカ割り、参加型盆踊りなどが楽しめる。浴衣や着物を着て「日本の夏」を家族で満喫したい。

◾️6月〜9月 ー Japan Village
japanvillage.com

アニメNYC

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Anime NYC (@animenyc)

3日間にわたりアニメーションやマンガなど、日本のポップカルチャーを紹介する祭典。

◾️8月21〜24日 ー Javits Center
animenyc.com

USオープンテニス・チャンピオンシップ


テニス世界4大大会の1つ。観客動員数、賞金総額において世界一のテニストーナメント。

8月下旬〜9月上旬 ー USTA Billie Jean King National Tennis Center
www.usopen.org

ニューヨーク・ファッションウィーク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by NYFW (@nyfw)

一流ブランドが集まり、トレンド先取りのファッションを披露する。

◾️Spring Studios 50 Varick St
nyfw.com

オープン・ハウス・ニューヨーク

市内のあらゆる建築物が一般公開される。

◾️10月中旬 ー NY 市内各所
www.ohny.org

ニューヨーク・ワインアンド・フードフェスティバル

ワインとフードの祭典。100以上のイベントが開催される。

◾️10月15〜19日 ー 6th Ave, Spring St 〜 16th St
www.nycwff.org

ビレッジ・ハロウィン・パレード


凝った衣装に身を包み、派手なメイクを施した人たちが仮装行列で6th Aveを行進する。

◾️10月31日 ー 6th Ave, Spring St 〜 16th St
www.halloween-nyc.com

ニューヨーク・シティー・マラソン


スタテンアイランドからスタートし、ファイブボローを走るフルマラソン。ゴールはマンハッタンのセントラルパーク。

◾️11月第1日曜 ー 市内各所
www.nyrr.org

メーシーズ・サンクスギビングデー・パレード


ニューヨーク最大級のパレード。キャラクターのジャイアントバルーンは必見。

◾️11月最終木曜 ー 77th St & Central Park 〜 W. 34th St & 7th Ave
www.macys.com/s/parade

ラジオシティー・クリスマス・スペクタキュラー

ダンスカンパニー、ロケッツによる名物ショー。クリスマス曲に合わせた迫力のあるダンスは、大人から子どもまで楽しめる。

◾️11月中旬まで ー Radio City Music Hall

ロックフェラーセンター・クリスマスツリー点灯式


世界一有名な巨大クリスマスツリーに5万個以上のLEDライトを灯す点灯式は、ニューヨークの冬の風物詩。有名アーティストのパフォーマンスも見もの。

◾️11月下旬 ー Rockefeller Center
www.rockettes.com/christmas

ニューイヤーズ・イブ・イン・タイムズスクエア


1904年から続く伝統行事。ボールドロップと同時にカウントダウンが始まる。

◾️12月31日 ー Times Square